スポンサーリンク
次男の誤解2
次男の本をWebで注文した。
なかなか到着しない。
毎日毎日次男が問う。
「お母さん、本、来た?」
「まだ。」
次男「三鷹の駅の上の本屋さんに注文したんでしょう?」
私 「ちがうよ。」
次男「どこに注文したの?」
私 「Amazonだよ。」
次男「え〜!そりゃ、遠いわ。」
どこだか知ってるの?

季節外れのあさがおが咲いた
なかなか到着しない。
毎日毎日次男が問う。
「お母さん、本、来た?」
「まだ。」
次男「三鷹の駅の上の本屋さんに注文したんでしょう?」
私 「ちがうよ。」
次男「どこに注文したの?」
私 「Amazonだよ。」
次男「え〜!そりゃ、遠いわ。」
どこだか知ってるの?

季節外れのあさがおが咲いた

2012年10月18日 Posted by あぐり at 23:06 │Comments(0) │journal
次男の誤解
テレビCMをみていたら すっぴんのきれいな女の人が出てきて洗顔料の宣伝をしていたので
1年生の次男に、
「すっぴん」てどういう意味か知ってる? ときいたら
次男
「カメの仲間でしょう?」
ちがうちがう、それは すっぽん

布団でお休み中のうちのお猫さま どうなの〜
1年生の次男に、
「すっぴん」てどういう意味か知ってる? ときいたら
次男
「カメの仲間でしょう?」
ちがうちがう、それは すっぽん

布団でお休み中のうちのお猫さま どうなの〜