たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

在庫のこと

起業塾の塾長に相談していたら、

「在庫はもたないでお客さんと一緒に買いに行っちゃえばいいじゃない。」

というアドバイスをいただいた。

そのほうがお金がかからないし、リスクも減らせるし、そうしたら、在庫は持たないって決めちゃうの、

とおっしゃる。

私は考えた。

他のリスクは?

 もし作っているときに間違えたら?
 もし生地が足りなかったら?
 もし作っていて作品と生地の相性が悪かったら?

そうすると出来上がりに大きく影響します。

私の仕事の中の一つは、セミオーダーです。
それも、洋服や、服飾小物全般。

きっと作ってほしいと思う方は、

「是非、この布で!」

という方も

「ここの生地、すごく私好き!これで何か作ってほしい。」

と考える方もいると思う。

私自身のリスクを考えると、やっぱり自分で生地の在庫を持ちたいと思ってしまう。
それに、私のセレクトした生地を選んで、これで何がいいか提案してほしい、と思ってくださる方も
いたら、それはそれでとても嬉しい。

仕事してみて生地の「持ち込み」ができそうなら、それもトライしてみよう。

河瀬副塾長の「小さく試す」で。少しずつ。



  • 同じカテゴリー(shop)の記事画像
    ハンガー作り
    同じカテゴリー(shop)の記事
     ハンガー作り (2011-07-23 21:32)

    2011年07月11日 Posted byあぐり at 11:59 │Comments(0)shop

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    在庫のこと
      コメント(0)