明日からサマースクール
次男が明日から六日町にサマースクールに行くので、
準備品を買いそろえるためVictoriaへ行った。
そこで、見つけたいいもの。
それは、手拭いタオル

なぜか、和物に強烈に魅かれる今日この頃。
浅草の辺りにも手ぬぐい屋がたくさんあって
そういうところでは足が動かなくなってしまう。
そういう時、家族も一緒だと、旦那さんが二人の子供を引き受けて、
しばしのあいだ、私を放ってくれるのだ。
短いけど、とてもありがたい時間。
帰宅後、疲れてうたたねしていた子供の横に、猫がつつ、と寄って行きころん。

猫って不思議。
かまうと嫌がるくせに、いつも気にかけてほしがる。
人の近くにいたがるのだ。
準備品を買いそろえるためVictoriaへ行った。
そこで、見つけたいいもの。
それは、手拭いタオル

なぜか、和物に強烈に魅かれる今日この頃。
浅草の辺りにも手ぬぐい屋がたくさんあって
そういうところでは足が動かなくなってしまう。
そういう時、家族も一緒だと、旦那さんが二人の子供を引き受けて、
しばしのあいだ、私を放ってくれるのだ。
短いけど、とてもありがたい時間。
帰宅後、疲れてうたたねしていた子供の横に、猫がつつ、と寄って行きころん。

猫って不思議。
かまうと嫌がるくせに、いつも気にかけてほしがる。
人の近くにいたがるのだ。
2011年08月05日 Posted byあぐり at 14:32 │Comments(4) │journal
この記事へのコメント
実家でも飼ってるけど、猫の習性って、本当にここに書かれている通りで、意外に猫って人懐っこいよね。
Posted by フェスタ at 2011年08月05日 23:16
フェスタさん
その後、どうされてます?
お元気ですか?
BPは更新した?
25日までにはコンペに出したいですね。
本戦、行く?
その後、どうされてます?
お元気ですか?
BPは更新した?
25日までにはコンペに出したいですね。
本戦、行く?
Posted by あぐり
at 2011年08月06日 01:33

こんにちは。
小金井公園の、江戸東京たてもの園のお土産売り場も、てぬぐいが充実しています。江戸時代に流行した柄だけでも何種類もあって、全部欲しくなります。
(*^_^*)
小金井公園の、江戸東京たてもの園のお土産売り場も、てぬぐいが充実しています。江戸時代に流行した柄だけでも何種類もあって、全部欲しくなります。
(*^_^*)
Posted by セギ at 2011年08月06日 20:19
第2回の発表会直前に自転車で転倒したのが原因で、肋骨を痛め(幸い罅は入らず)、その痛みと闘いながら、BPを少しずつ更新しています。
BPは決勝まで勿論狙いますが、LDのブログ大賞も狙おうと思い、今月は2足の草鞋を履くことになるかもしれません。
あぐりさんはBP更新しましたか?
BPは決勝まで勿論狙いますが、LDのブログ大賞も狙おうと思い、今月は2足の草鞋を履くことになるかもしれません。
あぐりさんはBP更新しましたか?
Posted by フェスタ
at 2011年08月07日 00:54
