たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

家を建てる 5


今日は、猛暑の中、4人目の建築家の方と現地でお会いした。
見えたのはお二人。
現地をみて写真を撮ったりのぞいてみたり。
まだ、売り主さんが住んでおられます。
ので、こっそり。

それでも、敷地の東側の建物(住居兼アパート)が気になるらしく、
向こう側に回って建物に近づいたかと思うと
やおら、アパートの階段を上り始め、3Fまであがっちゃった。
いろいろな方角を高い階段からチェックしたり眺めたり。
怖いものがないというんでしょうか。
びっくりした。

お話ししていると、知らないことがわかったりする。
面白かった。
ただ、いきなりラフな設計スケッチを描かれた時はあまりに安易なんで再びびっくり。
コトバを失うというか。

実に人というのはお会いしてお話ししてみないとわからないもの。
スタンスも大事にしているものもスタイルもさまざま。
それと同時に、自分の中でも形にならなかったものが急に出てきたり、
希望のようなものがしぼんだり膨らんだり。
それがまた なんだかおかしい。


おまけhasamiこのロゴもかっこいい

家を建てる 5



  • 同じカテゴリー(家作り)の記事画像
    家作り 第一回打ち合わせ
    現状 1
    家を建てる 4
    同じカテゴリー(家作り)の記事
     次男の今日のつぶやき (2011-10-23 15:04)
     家作り 第一回打ち合わせ (2011-09-17 22:08)
     現状 1 (2011-09-05 13:54)
     家を建てる 6 (2011-08-14 13:47)
     家を建てる 4 (2011-08-07 21:00)
     家を建てる 3 (2011-08-07 00:32)

    2011年08月12日 Posted byあぐり at 23:07 │Comments(0)家作り

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    家を建てる 5
      コメント(0)