たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

うちのごはん


うちの炊飯器は 土鍋

もう何年も前に電気炊飯器が壊れてから
何万円もする炊飯器を買う気になれず、
土鍋でガスで炊くことにした。

子供の頃、河原でやらなかった?
遠足で、やったことあるでしょう!
アウトドアでごはんを作られる方には全然特別なことじゃないと思うんだけど
基本的にあれと同じ。

「はじめちょろちょろなかぱっぱっ 赤子泣いてもふたとるな」

っていうのは真実ではない
はじめは中火で、吹いてきたら とろ火にして だいたい8分から11分くらい炊く。
そして火を止め、また10分くらい蒸らす。
これでおしまい。
まず、安いお米でもおいしく炊ける。
そのかわり、炊く前に最低30分は置いて水を含ませる。
だから、小1時間あれば、ごはんは炊けてしまう。
それもおいしい♪

  


  • 2011年09月18日 Posted by あぐり at 19:51Comments(0)journal